〇入試出願用封筒表面記載の提出書類チェック欄の「ラベル」の文字の削除をお願いします。(下図参照)*提出書類に、ラベルは不要となります。
「お知らせ」の記事一覧
令和7年度第4回入学試験(一般入試3次)の合格発表について
3月13日に実施された 令和7年度 第4回入学試験(一般入試3次)の合格者は次のとおりです。
令和7年度第3回入学試験(一般入試2次)の合格発表、第4回入学試験の実施について
2月13日に実施された 令和7年度 第3回入学試験(一般入試2次)の合格者は次のとおりです。 また、令和7年度第4回入学試験(一般入試3次および会員(高校生・一般)・同窓会・技工士会員推薦入試4次)を 次のとおり実施いた・・・
インフルエンザおよびB型肝炎の予防接種等費用の一部補助について
次のとおりインフルエンザおよびB型肝炎の予防接種・抗体検査等費用の一部を補助します。申請は担任に行ってください。 補助対象 インフルエンザワクチン B型肝炎ワクチン・抗体検査 授業・実習に出・・・
新年度より認定「職業実践専門課程」
令和5年3月27日付け 官報 山梨県歯科衛生専門学校は、山梨県歯科医師会と連携して教育カリキュラムの編成・実習への取組を実践してきました。このことが評価され、文部科学省による「職業実践専門課程」に認定されました。今後とも・・・
4年連続 歯科衛生士国家試験合格100%達成
3月1日(日)に行われた第29回歯科衛生士国家試験では、本校50期生が全員合格しました。クラス全員でこの日を笑顔で迎えることを目標に努力を重ねてきました。この実績は、講師の先生方の熱い指導、そして、学生の努力の賜物です。・・・
「高等教育の修学支援新制度」の対象校になりました
2020年4月から国が実施を予定している住民税非課税及び非課税に準ずる世帯等を対象とした「高等教育の修学支援新制度」(授業料等減免、給付型奨学金)の対象校となりました。 新入生の「入学時学納金納付猶予申請書」はこちらをダ・・・
専門実践教育訓練講座に指定されました
厚生労働省が、働く人の能力開発やキャリアアップを支援するため2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している一定の要件を満たした方を対象に受講費用の一部を給付する、令和2年度よりの専門実践教育訓練給付金制度の指定講座として8・・・